IrodorI One-Poem World

Version 3.0.1mt Build

IrodorI One-Poem Worldでタグ コロプラ が指定されているエントリ

コロプラ: かるた拾いイベント

コロプラで年末年始イベントが始まっている。 プラが発生する位置登録(1km以上かつ1日の制限回数内)で、かるたあるいはがらくたをどちらか1つだけ拾えるようになっている。 それぞれ44種類が用意されており、コレクションするのが目的となるが、拾う場合は重複もあるので注意が必要となる。 かるたは1日に拾える枚数が7枚に制限されていて、重複を防ぐアイテムがあるが、がらくたは拾える数に制限は無いものの、重複を防ぐアイテムは無い。

続きを読む "かるた拾いイベント" »

コロプラ: 変わるもの、変わらないもの

コロプラに新しいランダムアイテム「時の調停」が追加された。 ゲーム内の説明を見ると、使用すると毎時のターンを分単位で設定できる。と書いてある。 ターンが更新されるタイミングを自分の好きな分に設定出来ると言うことだろう。 私は同じ37分更新の人に親近感を感じたことから、更新時間をニックネームにすると言う遊びをやっていたので、自由に設定できるようになったと言う仕様変更は残念に感じる。

もともとターンの更新タイミングは負荷分散の一部かと思っていたが、どうもそうではないらしい。 考えてみれば、コロプラのターン処理はそのコロニーにアクセスしたときに行われるから、何分に(見かけ上)ターンが進むことになっていようが、同じなのかもしれない。 また、最近サーバー群も充実していて、多少偏りが出ても問題ないと言うことも考えられる。 この「時の調停」を得るには誰かがサイト登録かWebmoneyなどで送金する必要があるから、サーバーの追加費用も捻出できると言う流れも成立する。

今回のアイテム追加はGMさんも「マニアック」と認めるほどの機能追加だ。 これが通るとなると、やがて何でもかんでも変えられるようになってしまうのではないか、そんなことをふと感じた。 私自身を考えると、今回の追加はして欲しくなかった。 決められたルールの中で楽しんでこそ、ゲームは楽しく遊べるのではないか。 今後もGMさんにはそうしたバランスを期待したい。

コロプラ: コロプラのお土産が追加された

とうとう、コロプラのお土産が追加された。 現時点で1コロに贈られたお土産を見てみると、最近旅行したところやスタンプラリーに出かけたところのお土産が追加されており、つくづくタイミングとは難しいものである。

今回は帰省シーズンに合わせて追加とのことなので、クリスマスイベントと平行でGMさんもさぞ大変だったのではないかと思う。 引き続きスタンプラリーに合わせて楽しんで行くつもりだ。

旅行: 中国地方一周18きっぷの旅 (1)

春の18きっぷのシーズンである。 日帰りで東北に行きもしたが、今回は西日本に目を向けてみた。 計画(期待)通りに行けば、鳥取・島根・山口の全市スタンプ(「制覇」)と、広島・岡山のスタンプ取得(市スタンプの75%で取得)となる。 つまり、コロプラのスタンプラリーが目的の第一である。

ただ、単に乗るだけではつまらないと考え、出雲大社と宮島の2ヶ所の観光地は巡ってみることにした。 特に宮島は18きっぷでも乗れる「宮島航路」を使うと言う意味でもぜひ行ってみたかった。 (結局、宮島へは「行っただけ」で終わるのだが・・・。)

まず計画段階として、山陰地方へ行く列車は数が少ないので、東京から夜行バスで中国地方入りすることを考えた。 一方でなるべく18きっぷを活用するため、夜行バスの目的地は鳥取県とした。 申し込んだバスは米子まで乗り入れていたが、鉄道のほうが速そうなので鳥取駅にとどめた。

計画では鳥取からまず米子へ行き、境港方面へ向かう。 境港市のスタンプは途中駅でも取れそうなのでそこで引き返す。 続いて出雲まで引き続きJRで向かい、出雲大社へは一畑電鉄を利用する。 この往復はJRとの接続が悪く単純に距離だけ考えるなら飛ばしたいところ。 しかしいろいろパターンを考慮すると、結局山口のあたりでJR同士の接続が悪く同じになるので、行っても差し支えないと判断した。 この時点では部分的に特急を利用することを考えていた。

次に関門海峡を越えて福岡県まで乗り入れるかどうかを考えたが、これは流石にやりすぎと判断、なるべく東京方面へ帰るようにして、柳井に宿泊することにした。 柳井に設定したのはもちろんそれ以上列車がないこともあるが、終列車一本前でも同じ終着地となるので、多少乗り継ぎに失敗しても余裕があることもポイントだ。

柳井からは始発列車で岡山方面に向かい、宮島航路を往復する計画とした。 目的地といっても宮島の滞在時間はわずか10分の予定となってしまった。 呉市のスタンプも取りたいので、呉線で少し進み、スタンプが取れたら引き返して山陽本線で福山へ向かうことにした。 福山・笠岡・井原のスタンプも面倒で、いったん笠原へ向かった後に引き返し、井原鉄道で井原のスタンプを取得する計画とした。 実は四国周遊も含めてGWに車でスタンプラリーを決行する予定もあるのだが、その際の負担をなるべく軽くするべく、玉野市も取得しておくこととした。 瀬戸大橋線の接続からすると、宇野まで行くならその時間で四国まで行けるのだが、福岡と同じ理由で取りやめた。

以前赤穂まではスタンプラリーをしていたので、その先はどこまで東京へ近づけるか、が問題となる。 ムーンライトながらの切符は取れなかったし、途中でもう一泊するくらいなら東京まで戻って休みたかった。 そこで、行けるところまで行って新幹線に乗ることにした。 実際にどうなったかは、別の記事にて紹介したい。

旅行: 青春18きっぷを使ったコロプラスタンプラリー 山形編

新潟から山形へ

前回新潟北部のスタンプ取得に失敗したので、山形方面のスタンプラリーも兼ねて再挑戦することにした。 今回の計画は高崎が発着点になっているが、往復ムーンライトえちごの利用なので、東京からでも可能な計画である。 二晩連続で夜行列車というのは辛いが・・・。

今回スタンプ取得の対象は、新潟北部(豊栄・新発田・村上)、山形全市、秋田県本荘市である。 秋田県は以前男鹿半島に行ったときに本荘市(現・由利本荘市)以外は取得していたので、これを取ることができれば制覇となる。 おそらく、仁賀保まで行けば本庄市周辺となると思われるので、それで計画を立てた。

続きを読む "青春18きっぷを使ったコロプラスタンプラリー 山形編" »

旅行: 青春18きっぷを使ったコロプラスタンプラリー 新潟・喜多方編

ちょうど利用期間が開始された青春18きっぷを使って、コロプラのスタンプラリーをしてきた。 福島のスタンプ制覇にあと喜多方市と会津若松市が必要だったので、その二つを中心に組むことにした。 判っていたことだが、群馬から会津方面は行きにくい。 間に尾瀬や日光などの山塊が横たわっている上に、磐越西線の本数が少ないので日程がぎりぎりになってしまうのである。

これを何とかしようと考えていたところ、ムーンライトえちごがあることを思い出した。 これなら早朝に新潟に着いているので、日程が組みやすいのではないかと思ったのだ。 ついでに、新潟のスタンプも押せるだけ押してしまおう、そんな軽い気持ちで乗り換え案内サイトとにらめっこをして、計画を立てることにした。 体力にもよるが、茨城で取り残している常陸太田市まで水郡線で回収すると言う、長大な計画である。 と言っても、夜9時前までには最寄駅に戻ってこられる計画であったし、体力的に辛ければ、郡山から東北本線で小山へ向かう予定であった。

そんなこんなで久々に青春18きっぷを購入、併せてムーンライトえちごの指定券も購入。 駅員に青春18きっぷは3月1日からと念を押されるが、ムーンライトえちごは高崎駅を日付が変わってから出発するので何の問題も無いはず。 駅員が気づかないほど、群馬からのムーンライトえちごの利用者は少ないのだろうか。

さて、順調に見えたスタンプラリーも、かなり序盤でつまづく。 眠気に勝てず、小千谷のスタンプを取り損ねたのである。 ショックもさめぬまま新潟駅に到着、まず吉田駅方面に向かったが、この計画がミスっていて、吉田駅での折り返し電車に乗車できなかった。 てっきりそのまま折り返しになると思ったのだが、迷っている間に離れたホームから出発されてしまい、この時点で村上方面はあきらめざるを得ないことに。 やはり、ウェブサイトの乗換案内より、紙の時刻表の方がミスは少ないと感じた次第である。 磐越西線では快速電車に乗ることができたので、まあ良かったが。 それに、会津若松でも乗換時間が少しあったので、駅から少し歩いて会津若松城の置物もゲットできた。

そんなこんなで郡山まで着いたが、水郡線も東北本線も接続が悪く、気力がなえていた私は新幹線で帰ることにしてしまった。 だが、まだ青春18きっぷは回数が残っている。 近いうちに新潟方面の再挑戦をするつもりである。

コロプラ: コロプラスタンプラリー@あちこち補完

千葉に続いて、今日は神奈川方面。 とは言え、神奈川県スタンプは既に取得済みなので、今回はその先の伊東のスタンプとお土産を狙った。 先日の修善寺温泉旅行では沼津の方から入ったため、伊東の側には行っておらず、そのスタンプが押せていないままだった。

伊東へは東海道線から熱海で乗換だけなので、楽である。 小田原を過ぎて真鶴あたりの、海が見えるところがお気に入りだ。

伊東では実物は見なかったものの、コロプラでは無事「いなり寿し」が購入可能だった。 折り返しの電車で元に戻るが、時間に余裕があるので、なんとなくこれだけではもったいないような気になってしまった。

そこで勢いあまって、茨城県の残りである常磐線沿いの石岡まで行くことにした。 龍ヶ崎市も佐貫駅で無事取得できた。 我ながら短期間でよくこれだけ回ってきたものだと思う。

5日連続で使える切符であるが、どうやら3日で利用は終わりそうである。 まあ、十分元は取ったのでよしとしよう。

コロプラ: コロプラスタンプラリー@千葉

茨城でのスタンプラリーに続き、千葉を鉄道で巡ってきた。 昨日は私鉄も利用したが、今日は一日JRで周った。

特別な早起きはしなかったが、朝の内に銚子へ向かった。 総武本線で四街道市や八街市を取りながら、銚子には午前中に到着できた。 すぐに折り返すので食事を取ったりはできなかったが、コンビニで銚子電鉄のぬれせんべいを購入した。

銚子からは延々外房を南下していく。 安房鴨川駅で接続時間がかなりあったので、遅めの昼食を駅前の食堂で取る事にした。 前に車で近くにきたことがあり、何も無い場所だとは思わなかったが、食堂があって本当に良かった。 そうでなければ駅のベンチでおにぎりコースだったであろう。

内房に回り込み、対岸の三浦市スタンプが取れないものかと期待したが、流石にこれは無理なようであった。 途中でうとうとしたりもしたが、とりあえず問題なくスタンプを押し続け、無事千葉県スタンプを取得できた。

明日は新しく追加された駅弁のお土産を入手しに、伊東方面へ出かけてみようと思う。

コロプラ: コロプラスタンプラリー@茨城

北海道・東日本パスを使ってコロプラのスタンプラリーに出かけることにした。 これは5日間連続でJR東日本とJR北海道の普通電車に乗車できると言うもの。 18きっぷと似ているが、5日間連続で使う必要があること、第三セクターの青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道も使え、さらに急行はまなすにも乗車可能だ。 売り文句の通り、多少時間はかかっても北海道に格安で行くにはぴったりのきっぷだ。

ただ私は北海道に行く時間はないので、とりあえず日帰り旅行でスタンプラリーを繰り返すことにした。 既に群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県はある程度スタンプを押せているが、茨城や千葉はほとんど足を踏み入れていない。 今回は東京へ向かうにあたり、両毛線・水戸線を乗り継いで行き、鹿嶋鉄道で鹿嶋まで移動、成田・我孫子と帰宅する計画である。

さて実際に移動をはじめ、気になっていた岩瀬駅の真岡市スタンプは問題なく取得できた。 常陸太田まで行こうかと思っていたが、接続が悪くなってしまうことと、ここを落としても都道府県スタンプ取得の条件である75%(?)は達成できそうなので良しとした。

鉄道そのものについては、鹿嶋鉄道はかなり地域に根差した経営を目指しているようで驚いた。 確かにローカルな私鉄と言うのは経営が大変なのだろう。 ディーゼルと言うことにもびっくりしたが。

これであとは常磐線を石岡あたりまで往復すれば茨城県スタンプは取れそうだ。 明日は千葉を一周するつもりだ。

コロプラ: コロプラに秘密の質問機能が追加

コロプラGMさんのブログにあるように、秘密の質問機能が追加された。 あらかじめ他人が正答を知らない質問と回答を設定しておき、コロニーのURL再発行時に確認に利用するものとのこと。 ブログにもあるように、いろいろなウェブサービスに良くある機能であると思う。

ただこれはコロプラに限ったことではないが、私自身はこの「秘密の質問」の有効性に疑問を感じている。 というのも、ソーシャルハックには非常に脆弱ではないかと思うからだ。

私がこれまで設定してきた「秘密の質問」には、母親の旧姓や、保育園の先生の名前、などがあった。 これらは近親者なら知っている事柄であるし、母親の旧姓ならば、それほど親しくない間柄の人でも比較的容易に知りうる回答だろう。 もちろん、正直に正答を設定する必要は無いのだが、紙にパスワードをメモしておく方が、自分で情報を管理出来る分、ましなのではないかとさえ思う。 出来ればこの「秘密の質問」機能自体は利用したくない・・・。

コロプラ: 大晦日にコロプラのお土産が追加された

コロプラ: コロプラのお土産が追加予定

コロプラGMブログによると、来週にもお土産を追加予定だそうである。 昨日わざわざ甲府まで行ってきたばかりであり、タイミングの悪さにちょっとがっかりしている。 今回は、年末の帰省の時期に間に合わせたいというところだろうか。

また、先週追加された無線機能も調整が行われた。 テレビ局ごとのページが作られており、TVを見ながら話すことが想定されているらしい。 しかし、私がTVをほとんど見ないことを除外しても、いまいち楽しみ方がよくわからない。 見に行っても、使っている人はほとんどいないようだ。 匿名というところが、逆にコロプラの雰囲気に合わないのではないだろうか。

コロプラ: コロプラのサーバ構成が改善される

コロプラGMブログによれば、サーバ周りの構成が変更され、サービス停止時間がほとんどなくなったそうだ。 確かに最近、つながらないなと思うことが増えてきていたので(一時の半ば放置されていた時期よりはマシとはいえ)、改善は大変ありがたいことだ。 スポンサーサイト機能の追加などで、きちんと収益が得られてきたので、サーバの追加が可能となったようだ。 私も微力ながら2つ3つサイト登録をしてみたので、それがサービスの安定につながってうれしい限りである。

コロプラ: コロプラにスタンプ機能が追加

コロプラにスタンプ機能が追加された。 これは位置登録をするとその市のスタンプを押したことになり、都道府県内の一定割合(70〜80%?)の市スタンプを集めると、都道府県スタンプが取得できる、という仕組みのようだ。 お土産は他人からもらっても収集率は上がるが、スタンプは自分で行ったところだけ押されるようで、ある意味自己満足でストイックな機能とGMさんも紹介している。 私としては自己満足でも良いと思っているし、位置登録とマッチしたとてもコロプラらしい機能だと思う。 旅行を計画するのがますます楽しみになってきた。

コロプラ: コロプラのラム酒騒動が解決

しばらく不明なままとなっていた残り一つのお土産が、小笠原で取得できるラム酒とわかり、不正に取得したとかもらった人まで疑われるような騒動となっていた。 個人的には位置登録ゲームなのだし、行きにくい場所にお土産を設定するのはむしろ面白いと思う。 ただ、これまで小笠原が大阪市梅田エリアに含まれていたらしく、近畿地方のお土産の残り一つがなぜか小笠原のもの、と言うことで不満が出たようだ。

伊豆諸島に行くと大阪市梅田になるのは知られていたし、コロプラのエリアはかならずしも実際の市とは一致しないことは続けていれば経験的にわかる。 しかし、完全に離れていた上に、お土産という収集欲を刺激するものであったために、不満が大きくなったのだろうと思う。 結果、エリアを新設して解決となった。

一方、少々難易度が高い位置情報機能が追加予定らしい。 私としてはこちらを楽しみにしている。

コロプラ: コロプラに時刻によって絵柄が変わるType2テーマが登場

コロプラのGMさんが引っ越しを行い、記念のアイテムとして限定アイテムがプレゼントアイテムになっている。 なんでも1週間しか入手期間が無い期間限定アイテムと言うことで、私もとうとうサイト登録をしようかと思っている。

このアイテムが面白いのはそれがType2と言う種類のテーマであること。 昼・夕方・夜の時間に応じて絵柄が変わるようだ。 今回はイギリスの街並が再現されているらしい。 今後もType2テーマはこうしたプレゼントアイテムになるのだろうか。

一方、AdLocalと言う新しい広告方式も始まった。 位置情報を基に、その地域に合わせた広告が出るようだ。 私も何度か位置登録してみたが、確かにその付近の地名をキーワードにしたような広告が出てくる。 こんな広告があるとは知らなかったが、面白い広告方式だと思う。

コロプラ: コロプラにGATE機能が追加された

コロプラに新機能が追加された。 今度は特定の場所に移動が可能になるGATE機能である。 GATEには2種類あるようで、自分専用で特定の場所にいつでも移動する(戻る?)ことが出来るGateGenerator-01と、他人にも料金を徴収することで開放可能な2地点間を結ぶGateGenerator-02となっている。

ワープ石を拡張したような機能になるのだろうか。 しかしこんなに簡単にあちこち移動出来るようになると、本来の位置登録のありがたみがなくなってしまうような感じもする。 いったいどんな使われ方をするようになるのだろうか。

コロプラ: 北陸お土産巡り

福地温泉朝市

三連休を利用して、コロプラのお土産を集めに北陸を巡ってきた。 上田ICから別所温泉へ寄り、松本へ抜けた後は国道158号線で上高地方面へ。 白骨温泉へ立ち寄ったところ、意外に人が多かったのでここは通過、安房峠を越えて平湯温泉・福地温泉へ。

福地温泉へ着いたときには正午を過ぎていたので、集落の中にあるそば屋に立ち寄ったが残念ながら満員。 仕方ないので一風呂浴びた後、写真にある朝市(と言ってももう終わっていたが)で売られていたリンゴを購入。 かじりながら車へ帰り、しょんぼりと富山へ向かった。

富山からは石川方面を目指した。 加賀市にある粟津・山代・山中温泉のお土産を取得する目的だ。 途中の金沢周辺では夕方と言うこともあって渋滞を抜けるのが大変だった。 しかし地図と言ってもそれほど細かい縮尺のものは持っておらず、抜け道も判らない。

温泉に着く頃には空は真っ暗になってしまった。 各温泉は近くにあるので、すぐに3カ所ともまわることができた。 勢い余って福井県の土産まで集めようとしたのは余計であったが・・・。 残り一カ所の温泉土産がどこなのか、帰りに宇奈月温泉にも寄ってみたがここは違ったようだ。 高速道路のPAで朝まで眠ることにしたが、流石に朝方は冷え込み、目が覚めてしまう。

豊田飯山ICで降り、野沢温泉まで行ったものの、朝早すぎて何も動いていない。 湯田中温泉を通り、志賀高原経由で草津温泉へ向かう。 さらに四万温泉・伊香保温泉にも立ち寄ると言う、我ながら寄り道し過ぎの旅であった。

温泉: 夜の草津温泉・湯畑

夜の草津温泉・湯畑 湯畑から流れる湯

先週のことになるが、夜に草津温泉へ行ってきた。 コロプラのお土産システムが開始し、群馬と言ったら草津温泉に何かあるだろうと思った訳である。 しかし、行ってみても長野県中野市と判断されるだけで何も購入できなかった。 全くの無駄足であった訳だが、今日のGMブログで不具合があったことが公表されていた。 なんだか複雑な気分で、当分は草津に行く気にはなれない・・・。

コロプラ: お土産システムが開始

コロプラにお土産機能が追加された。 位置登録の場所によって、買えるものが変わってくるようで、中にはピンポイントに登録した時のみ購入できるものもあるらしい。 前橋では「焼きまんじゅう」が20プラで購入できた。 各都道府県+αが用意されているようだが、今後増えて行くようなので、楽しみにしたい。

前後の検索結果
前のページへ