IrodorI One-Poem World

Version 3.0.1mt Build 5166104

Brandish: Brandish 3: 攻略法

以下は旧サイトからの移行データ。


ここではBrandish 3の攻略を流れに沿って解説します。 ネタバレについては全く考慮していないので、気をつけてください。 また、ワンポイントヒントも参照してみてください。

まずは肩慣らし

INTRODUCTION
敵及び持ち物は以下の通り。
主人公持ち物
アレス賞金稼ぎカットラス
ドーラ賞金稼ぎウィップ、ファイアの魔法
アンバー格闘家バグナグ
ジンザカットラス

装備を整えて、ボレアの洞窟へ

TANTOLL
武器屋・道具屋・魔法屋・医者あり。上の方からボレアの洞窟へ行くことができる。

太陽の砂岩板を手に入れる

CAVE 1
壁を崩して進む。特に強敵はいない。
CAVE 2
上の方の落とし穴に落ちるとCAVE 3へ落ち、CAVE 1へ魔法陣で戻る。
CAVE 3
ハンミョウ、大ネズミが強敵。小石を投げるのも効果的。
CAVE 4
ぶよぶよしたボス。4段階に分裂し、そのたびに倒さなくてはならない。しばらくすると分裂していたものがくっついてしまうので、まず分裂したものを一体倒しておけば、合体はない。倒すと砂岩板が手に入る。

砂岩板を渡しに幽霊屋敷へ

CEMETERY
バルカンの墓がある。狭い通路の方から幽霊屋敷へ行ける。カラスが敵。話しかけると「カァー」と言う。
VILLAMENT 1F
墓場とつながっている。針蛆が嫌な相手。ファイアの魔法が手に入る。
VILLAMENT 2F
闇屋あり。ここの主人のようにならないように...。穴に落ちると1Fに落ちるが、一度落ちておく必要がある。また、初めての無限武器が手に入る。
主人公
初めて手に入る無限武器
アレス
カットラス
ドーラ
火精の杖
アンバー
バグナグ
ジンザ
カットラス
VILLAMENT 3F
スイッチを踏んで扉を開けたら通り過ぎずに少し戻ってみよう。ボスのポルターガイストは机などを小石・小刀で倒すと出てくる。倒して、カーテンを通り抜ければジャグベルが登場。B1に落とされる。

詐欺師・ジャグベルを倒せ!

VILLAMENT B1
ゾンビがやっかいだ。あれだけいるのに、Lvは上がらない。B2へ降りる前に1Fへ上がって扉の鍵を開けておこう。
VILLAMENT B2
ジャグベルは次々分身するので早めに倒そう。戦闘中はジャグベルがどんどん落とし穴を作っていく。マップ完成率を高めたいなら、ここのマップは埋めてから決着をつけるべき。何故かは倒せばわかる。

タントゥールへ帰る

DESERT 1
VILLAMENT B2から来るといつ来てもHP1。はじめは敵がいないので、落とし穴だけに気をつけて回復の泉で回復しよう。通り抜けられる壁もあるので、これはマップをよく見て気をつけよう。
DESERT 2
サンドバチルス(飛んでくる床)に驚かされる。ボス戦の蟻地獄のところは一カ所に一定時間止まらなければ流されることはない。少し中央に近づくと姿を現すので、そこを斬る。
RUIN 1
エキム(赤い竜巻のようなやつ)には魔法しか効かない。青い服を着た一見敵のような闇屋がいる。
RUIN 2
カオティック・グラがやっかいな相手。モズマ(キノコ)もなかなか。鉄球でしか攻撃できないやつ(デザートモニター)は金の無駄なので無視。フリーズの魔法が手に入る。
COAST 1
サンダーを使うトゲクラゲが実は侮れない。毒を与えるホウボウなど、雑魚敵が強い。途中で人魚に会い、マーメイド・アイを入手しなくてはならないことになる。
COAST 2
カニのボス。こいつは自分の子分共も踏みつけて倒してしまう極悪なやつだ。しかし、ドーラならエレメンタルのみで楽勝。奥の宝箱にはマーメイド・アイが眠っている。この後、COAST 1, RUIN 2, 1, DESERT 2, 1, VILLAMENT B1, CEMETERYと経由していくが、大した道ではない。

タントゥールから逃げろ!!

JUNGLE 1
ハチが腹の立つ相手。マップはあまり埋まらないが、気にしなくて良い。ここだったか2だったか忘れたが、メダルが500枚もらえる看板が、宝箱の向こうの通れる壁の奥にあるので探してみよう。
JUNGLE 2
通り抜けられる壁の奥に武器が落ちている場合があるので注意。曲がり角も調べてみると良い。ボスは赤いゴリラだ。まずマップをつけた後、しばらく放っておいて森を破壊させよう。するとマップが美しくなる。ゴリラ自体は飛びついて攻撃したり結構強いので注意。
TORRENT
一度フィベリアに入ると川を渡れなくなってしまうので注意。途中でBLUE LAKE 1を経由する。最後の宝箱は鍵が足りなくて開かないが、中身は10000Gなので、鍵を買って損はない。鍵は後でも足りなくなるのでいい機会だ。ちなみにワープを使うととることができる隠しアイテムがある(OPTION装備で強力)が、装備するとしばらく主人公がフリーズしてしまう(これは仕様のようだ)。
BLUE LAKE 1
今通る通路は敵もいないので、安心して通れる。

やっとフィベリア!まずはカジノで遊ぶ?!

FIVELRIA
武器屋・道具屋・魔法屋・医者・カジノ・アリーナがある。これからの拠点となる町である。とりあえず上の方の城の入り口へ向かうと、話が進む。カジノのゲームの一覧は次の通り。
スロットマシン
7 7 7、BAR BAR BARの目押しを目指して頑張ろう!
ポーカー
これは儲かった試しがない。ワンペアが配当無しって..ひどい!!
アリーナで賭ける
私はリー・トミトクを多用した。腕力アップに効果大。カーソルを「手」にすると必殺技。
自分で戦う
最後にジーンという男が出てくる。これに勝てば3000メダルだが、かなり強いので注意。
ARENA
アリーナ登場キャラクター一覧
名前必殺技(正式名称不明)一言説明
ソニックマン強烈ひっかき未知の生命体らしい。Brandish 2のバドラー第一段階に似ている。
リー・トミトク前だけサンダー炎の料理人。自分もしばしば料理される。キャラはアレスタイプか?
G・トドロキ長剣突き回転切りが強い。男のロマンとか言っているが、単なる侍だ。極端に強いときがある。
トロール・Nオナラアタックオナラで毒を与える。怪しい祈りで混乱させる。回転切りもあり、極端に強いときがある。
E・シンバ毒矢毒矢は食らうと強いのだが、使うと全く役に立たない。鞭を使うジャングル女。これまた極端に強いときがある。
ブレードファングかまいたち?特殊攻撃が一つしかないので、こいつを相手にして殴りまくれば、ヒントにある力アップに最適。
フレッド(ない?)ファイアの魔法や、もう一つ別の魔法を打ってくる。最後にペコペコしてくるが、ファイアで攻撃すればすぐ倒せる。
支配人ジーンの蹴りでも死なないジーンにぶち飛ばされる。
ジーン魔法、跳び蹴り、などツッパリあんちゃん。いろいろ強い。相当強くなったら挑戦しよう。
観客ヤジを飛ばすけんかをしている。

さあ、ゾールのいる城へ突撃だ!!

CATSLE 1F
謁見室がある。2Fへ行くには下の方の部屋の階段から、B1へ行くには右の方から、十字路を越えて下る。
CATSLE 2F
中央の扉は今は開かない。とりあえず今はアイテム回収程度にして下へ向かおう。ボスは両翼のゴーストナイト。
CATSLE B1
宝物庫がある。全部とったら敢えて穴に落ちてみよう。
CATSLE B2
敵が非常に強い。ソードofカースで一撃死は避けたい。デュラハンは一度倒すと首だけが襲ってくるので注意。四つのスイッチを押し、上に上がろう。ちなみに王様と家来が牢屋に閉じこめられている。
CATSLE 2F
ここまでは敵も出ずに一本道ですぐ登ってこれる。部屋にはいるとゾールにB3まで落とされる。
CATSLE B3
敵はB2と同じ。「我を破壊せよ!」のところを大金槌で破壊すると、おまけ面へ行ける。中身はマウスさばきが試される宝物庫+その下の階の宝物庫。遮炎護符はここでしか手に入らない。
UNDER CATSLE
B3から穴に落ちると来ることができる。まず探すべきは大金槌。しばらく探索すると店が二つ見つかると思うが、オッサンの方の店で大金槌を50ぶん買っておこう。その後必要だ。さらに進み、最後にワープがないととることができない宝箱があるが、中身は以下の通り。個人的にはCTRL+Bワープを考えても、カタールは非常に魅力的だと思う。
おまけ面で手に入る隠し武器一覧
キャラクター防具武器
アレスアースディフェンダー (聖具、防御力0)カタール (無限、聖具)
ドーラホーリーマント (聖具、防御力0)ライトニング・スタッフ (無限、聖具)
アンバー破邪の闘衣L2 (聖具、防御力あり)カタール (無限、聖具)
ジンザ闇装束 (聖具、防御力0)カタール (無限、聖具)
CATSLE 2F
ゾールと対決。カタールなら楽勝だが、普通に戦っても普通に勝てる。ただ、二段階目のゾール(祈りのゾール?)は小刀、小石、岩しか当たらない。シャドーマンに攻撃すると確実に死ぬので攻撃しないように。倒すと王様が50000Gくれる。何でも金で解決すると思っている嫌な王様だ。ちなみに、ゾールを倒すとB1より上の階の敵は出てこなくなる。

月の砂岩板を求めて...

GLACEIR 1
滑る床には気をつけよう。左上の方で遮冷護符が手に入る。入り口付近の入れない通路は、ヘッドレス・ハイパーをうまくおびき寄せると、滑りが途中で止まって中に入ることができる。中には分身の巻物がある。異次元箱も同様に、と思いきや、ここには敵がいないので、エレメンタルか分身を使うしかない。
GLACEIR 2
コインで選ぶ道があるが、結局どちらも行かなくてはならない。
GLACEIR 3
石の靴が手に入る。これを装備すれば氷の上でも滑らない。4と交互に進む。
GLACEIR 4
「さいご」のところは入り口から3番目、1番目、5番目。「ブー」という音にひっかからないように。「PUSH」も入り口から見て、押してあるボタンがそれぞれPUSHになったら壁のボタンを押す。一文字ごとにセーブすると良い。スノーエレメンタルだが、一撃目が強い上に回避が結構難しいので、守りのリングがあれば使うと良い。無いなら横に一回逃げればたぶん何とかなる。奥の部屋に月の砂岩板があるが、フレッドがカッコつけたいが為に持っていってしまう。(ちなみにフレッドが凍っている間も、アリーナにフレッドは登場する。)

廃墟へ向かってメイソンを追え!!

BLUE LAKE 1
ここに入るにはCATSLE 1Fで許しを得なくてはならない。出てくる敵ではタコ(名前忘れた)が魔法しか効かないので強い。大アメンボも嫌な相手。部屋の外にも侵出してくるので、回復の際は注意が必要。
BLUE LAKE 2
壁に注意すると中に入ることができる。マップをよく見よう。ボスのシーサーペントはまわって攻撃してくるので、よく見れば大丈夫。意外と、めちゃくちゃに斬っていると勝てたりするが...。
CAVE 5
Brandish 2の初期敵、カマキリグモににたオニカマグモが出てくるが、進化しているだけあってそれなりに強い。ボスはストーンゴーレムとゴーレムコアだが、コアを倒さないと確か何度でも復活した気がする。ここを抜けるとCAVE 1に着くので(おじいさんがいたところ)、後は楽々タントゥールへ。
RUIN 2
墓場の下からDESERTをまわってRUINへ。RUIN 1へ着くと勝手に2へ移動する。メイソンがいるが、メイソンはバカな悪人によくあるパターンで、重要アイテムを置いて去ってしまう。

フィベリアのギルドへ戻ろう

CEMETERY
RUINからの帰りにタントゥールへ行こうとするとバルカンの墓が動いて穴が空き(不気味〜〜(xx;)、下にはバルカンの杖がある。帰りは地底湖経由で。ジャングルからは大河が渡れないので戻る羽目になる。

カロナ高原のギルド本部でミレイユに会おう

SANCTUARY 1F
穴の空いている床に注意。針があるところでは大ダメージを食らう。ジャンプで飛び越えよう。「盗人の礼儀」は宝箱のふたを閉めると言うこと。
SANCTUARY 2F
混乱させてくる鳥(名前忘れた)がいる、スイッチを押して進む部屋は一度落ちてみる必要がある。大岩転がしのところはなるべくスイッチを踏まないようにジャンプで突っ切り、最後に横へ避ける。ただ、非常に死にやすいので復活の指輪2つ装備で、一度踏まれたら即ロードでいかないと、死亡回数が一気に増えてしまう。魔法を使う黄緑の敵はシールドを使うと倒しやすい。休息クラッシュをしてあれば特に問題ない。
SANCTUARY 3F
ここにある全ての宝をとって、一番奥の落とし穴から1Fへ一気に落ちると、ちょうどスイッチを踏んで扉が開く。1Fのボスは邪心像3体だが、くるくる回転しているときはけっこう強い。回復は少し離れてやらないと、壁を貫通して攻撃される。
HILAND 1
特にトラップと言うほどのものはない。ボタンが見にくいところにある。ワープゾーンを色分けしてマッピングするとわかりやすい。
HILAND 2
鍵を手に入れたら一度1へ戻ってから「神官居住区」の方へいくとギルド本部がある。
WHITE ZONE
メイン画面は当てにならない。マップを見て進もう。敵はいないので安心していい。床にあるスイッチをいくつか押すと魔法陣ができてそこから進む。台座のところまで進み、左に太陽、右に月の砂岩板をおいて(逆だったらごめんなさい)、下からマーメイド・アイで中を見る。すると中に入れて、バルカンが登場し、「ウルティン・テールム」の存在を教えてくれる。この後は元に戻されるので、火山へ向かう。

ウルティン・テールムを手に入れろ!

VOLCANO 1
私は1つ目の橋を渡ったところのビックトップでMGRアップをした。が、すでに休息クラッシュをしてあれば関係ない。2つ目の橋は崩れてしまうが、先に言ったビックトップがいるところからDARK ZONE経由で帰ることができる。
VOLCANO 2
闇屋がある。フレイガmk2が出てきたとき、Brandish 2の悪しき記憶が蘇り、思わずぞっとしたが、戦ってみるとかなり弱い。パワーの魔法、乱波の巻物が手に入る。
VOLCANO 3
睡魔の回廊は勝手に休息の状態になる。「気長に待て」はしばらくそのままでいると扉が開く。一見行き止まりのようなところは、スイッチを押すたびに魔法陣が現れるので注意。「出直せ」は一度部屋の外に出れば魔法陣ができる。最後のところはゲームスピードを「遅い」にするとまだやりやすいかもしれないが、大変なことには変わりない。
VOLCANO 4
ピュレトスが結構強い。マグマは落ちても即死というわけではないが、かなりの大ダメージを一瞬で食らうので、よほどレベルが高くないと即死という状態に変わりはない。ボスのメイソンはカタール+STR99なら楽勝だが、普通にやればやはりボスである。部屋の外で回復しながら戦おう。

漆黒の闇から抜け出そう

DARK ZONE 1
敵はとにかく最強。暗黒護符があればつけておくと良い。ただし、2つ着けても外と同じようにHPが減少していくので注意。落ちた部屋の下の方に異次元箱があるので、光明の指輪を使いつつ取りに行こう。シールドの魔法を多用するので、M.POTIONがたくさんあると良い。H.POTIONも用意しておくべきだ。
DARK ZONE 2
光明を使いつつ進む。下の方に闇屋がある。「火の山への...」は落ちよう。ヒールの魔法が手にはいるからだ。スイッチの部屋は光明さえあれば簡単。シールドの魔法の二つ目が手に入る。ボスのガーゴイルは魔法が強いが、エレメンタルや分身でも勝てる。魔法陣を踏む前に、暗黒護符をはずすのを忘れずに。

ますますわけのわからないところへ...とりあえず進むか

LABYRINTH 1
スイッチを押し、壁を壊していけばひたすら進める。扉を開ける前にセーブをしつつ進む。なぜなら、若い女が出てきて装備をとられるからだ。武器から順に取られるので、女が出てきたらロードし、弱い武器に替えて挑む。捕まえるとダースウィドウに化けるが、シールドの魔法をかけておけば楽勝だろう。カタールがあれば即倒せる。
LABYRINTH 2
4者4様のところへ行く。個人的にはアンバーが一番死にやすかった。鍵を手に入れたら、1へ戻り扉を開けて進む。フレッドにはH.POTIONをあげ、鍵をもらって3へ進む。(ここのマップは1/4くらいしか埋まらない。)
LABYRINTH 3
床にあるスイッチを踏んでしまうと、非常に強力な弓矢が出てきてしまうところがあるので、扉付近のスイッチには注意。闇屋がいるが、これが最後なので道具を調える。前に合い鍵を買っていない場合は買っておく必要がある(一つ足りなくなる)。
LABYRINTH 4
辺りが異様な感じになる。レッドソーサー、レオンが強い。非常に強いファイアが出てくる場所があるので、シールドの魔法を使う。一回3へ戻り、ドッペルゲンガーと戦う(ドッペルゲンガーは3、4、5、6と一回ずつ出てくる)。この前後にカタール級の無限武器が手に入る。
LABYRINTH 5
ワープゾーンだらけ。もはやワープゾーンをマッピングすることはあきらめよう。しかも、後でイレーズ・アイが3体も出てくるのだ。だが、マップはきちんとつけておいた方が、ワープの魔法でワープできる場所が増えるので、よい。
LABYRINTH 6
ショーシャが強い、と言うか厄介。落とし穴は「手」のカーソルで塞げるが、落ちると5へ行ってしまう。普通に進もう。

いよいよ終局...

FORTLESS 1
死に神は名前に反してここでは一番弱い。「はさみうち」のところではシールドの魔法をあらかじめかけておき、挟まれたら「悪魔の叫び」を使う(ここ以外では使わない)。ラクサーシャV3はおびき寄せつつ小部屋に閉じこめる(倒せない)。後は特に問題ないだろう。
FORTLESS 2
最初の魔法陣を越えるとアポカリプスと対決。シールドの魔法をかけて、頭を横から斬る。台座の部屋ではすぐに魔法陣へ進もうとするとバルカンが出てきて何か話す。その後台座の前に行くと、勝手に武器・ウルティン・テールムが完成する。威力は絶大である。
BACKBONE
ガウアーと対戦。シールド・パワー・ヒールの魔法で楽々だろう。ただ、HPが低いとどうしようもない。
BOLTARIAS
第一段階がかなり強い。なんといっても、方向を変えられるとうまく倒せないので、アレスやジンザは辛い。アンバーのウルティン魔法は極めて有効。
第二段階は注意すべき数があって、それ以外は普通に殴れば楽勝。注意すべきははじめともやもやが8、5、4、2、1体の時。はじめはしばらく攻撃をはずしていると風車の羽のようにくるくる回り出すので攻撃しづらい。8体と4体の時は「ひゅひゅ」っと消えていき、主人公のいた場所へ集まってきて大ダメージを与える。消えたらすぐ逃げれば問題はない。5体の時は横に並んで直線攻撃をしてくる。2、1体の時は魔法攻撃。大して強くはないが、混乱したりするので厄介。シールド・パワー・ヒールの魔法を多用すれば楽に勝てるだろう。
ちなみに、ここからVOLCANO 2の闇屋の裏へ魔法陣ワープできる。

とにかく早く抜け出そう!

EXOOUS
脱出する。敵はいないが落とし穴はあるので、体力ははじめに回復しておくと良い。部屋の辺を歩いていると地震が起きて壁が崩れ、タイマーがスタートする。大岩転がし、マグマは即死なので、それだけは注意。最後に扉のすぐ右に大岩があるところがあるが、あらかじめ左を向いて中へ入り、ジャンプすれば楽勝。通路を過ぎればそこはエンディング。お疲れさま。(ちなみにタイマーの値は810ちょっとでクリアした覚えがある。これは遅いのかな?)