2006年3月 6日
Apple: LogicoolのMac専用キーボード
Google News経由、MYCOM PC WEBの記事より。 Logicoolからもプレスリリースがでている。
私はMacを持っていなかった頃から、MicrosoftのDigital Media Pro Keyboardを使っていた。 Macに移ってからはあまり恩恵を受けていないが、やはりWindowsとの相性は良くて、マイドキュメントを呼び出したり、ブラウザやメーラーの起動もワンボタンで便利だった。 今は節電で電源を完全に落としているものの、前はスリープモードを使用していたおり、これもワンボタンだった。 しかし、こういう機能はAppleのキーボードには無かった。
こういう、便利なボタンを搭載したアイテムは、マウスの方ではMighty Mouseが発売されたものの、キーボードについては少なくともApple純正では無かったと思う。 今回、LogicoolからMac専用キーボードが発売されてうれしく思う。
今回のキーボードのどこがMac専用かというと、基本的にはSpotlight、iTunes、iPhotoの呼び出しボタンがあることらしい。 だから、どちらかというと、Mac風の刻印がされているだけで、ドライバが提供されるのかどうか、記事を良く読んでいないが、ドライバさえあればWindowsでも問題なく動くキーボードだと思う。
ただ、これはあくまで私の印象だが、Macの世界にはAppleの提供したUIが全てで、無理に便利に使うのをよしとしない風潮があったように思う。 マウスの右クリックなど最たるものだし、他人がMacを使っているのを見ると、どうしてそんなに保守的な使い方をしているのか、不思議に思ったこともある。 そこに、わざわざ「Mac専用」などと銘打って商品が出たことが私には興味深い。
純正のAppleキーボードさえ買っていなければ、あと、Bluetooth対応だったら、などとも思うが、ともかく、買ってみたいと思わせる商品である。 セットのレーザーマウスはちょっと微妙なところで、それぞれ単品販売してほしい。
ちなみに、私はMighty Mouseは完全な失敗作だと思う。 期待して発売直後に買ったが、はっきり言って、誤作動が多すぎて使い物にならない。 詳しくは別のエントリーでそのうち書いてみようと思う。
モバイル: auの無線LAN機能搭載WIN端末
Broad Band Watchの記事より。 auが無線LAN(IEEE 802.11b/g)接続が可能なCDMA 1X WIN端末、E02SAを発売する(auのプレスリリースと、詳細)。 E02SAと言う名前がW03Hなどと似ていたので、てっきりPCカードか、コンパクトフラッシュタイプの端末かと思ったが、普通の折りたたみスタイルの携帯電話だった。 無線LAN接続と言うことで、なんだか面白そうな感じがしてくるが、実はこれ、法人向けの端末である。
EはEnterpriseの略なのだろうか。 無線LANも、VoIPでの内線電話としての機能のようだ。 同時に、B01Kと言う、バッテリーの保ちを重視した端末も発売されている。 これ、一般のユーザーも喜ぶのではないかと思うが、個人には売らないのだろうか。