2006年9月17日
登山: 車山と八島ヶ原湿原
- 車山
-
長野県の車山へ少し山歩きを兼ねてドライブしてきた。 このところ風邪を引いたりして登山から離れていたが、せめてその気分だけでも味わおうと思ったわけである。 富士山レーダーが解体されて2箇所に別れてレーダーが設置されたが、その一つがこの車山にある。 車山の肩と呼ばれる地点からは40分弱で登頂できるし、逆からはロープウェイも山頂まで伸びている。
車山はあいにくの曇り空だったが、特に雨に降られることはなかった。 時折雲や霧がとぎれて、蓼科山や八ヶ岳連峰はもちろん、南アルプスや中央アルプス(と思われる山塊)まで望むことが出来た。
-
続いて、近くと言っても車で15分ほどのところにある八島ヶ原湿原を歩いてみた。 知らなかったのだが、八島ヶ原は尾瀬湿原に並ぶほどの湿原で、国の天然記念物にも指定されているそうだ。 尾瀬とは違って湿原を横切って歩くことは出来ないが、木道が整備されていて、湿原を一周して1時間半ほどである。 駐車場から中間点ほどのところに旧御射山遺跡というものがあり、昔ここで弓を射る神事が行われていたらしい。 湿原と神事とは、なんとも不思議な組み合わせである。
湿原の植物は秋の色に染まってきており、上の写真のように、一部紅葉も見られた。 ちなみに黄色い部分には別の葉が重なっていたのだが、その部分だけ紅くなっていなかったのは面白い。 他にはトリカブトなどの花も咲いており、秋の湿原とはいえ寂しい感じはしなかった。